体が冷えやすかったり、脚がむくんだりしてお悩みの方は血流が悪いことが原因かもしれません。
血流が悪くなる原因と改善方法を知ることで、自分でも対処していくことができます。
今回は血流改善に効果のあるツボも1つ紹介しますので、セルフツボ押しで悩み解決を目指しましょう。
血流が悪いことによって起こる不調
冷え症
血液は酸素や栄養の他に、体温も体中に運んでくれます。体の血の流れが悪くなると冷え症を引き起こします。
特に手足など体の末端は血管が細い為、冷えやすいです。
むくみ
下半身に流れる血液は、ふくらはぎの筋肉が収縮することで心臓に戻ってきます。(ふくらはぎの筋肉がポンプの役割をして、心臓までくみ上げてくれるイメージです。)
デスクワークや運動不足などでふくらはぎの筋肉が使えていないと、血液や水分が脚に溜まった状態となりむくみとなります。
肩こり・腰痛
血液は体に不必要なものを排出する働きもあります。老廃物、運動したあとの疲労物質、筋肉を酷使したあとの炎症物質などを流してくれます。
血液の流れが悪くなって、これらの物質がうまく運ばれていかないとこりや痛みが出る原因に繋がります。体の中でも特に負担のかかりやすい首、肩、腰などは痛みが出やすいです。
血流が悪くなる原因
血液の流れが悪くなる原因としてまず挙げられるのは運動不足です。運動不足で筋肉が硬くなったり、動かない状態が続くと体の中の血液が手足などの末端にまで巡らなくなります。
また、ストレスを受けて自律神経が乱れると血液循環をコントロールできなくなり、血流は悪くなってきます。
さらに、食生活の乱れも血液循環を悪くさせます。必要な栄養素が不足していたり、塩分や糖分が多いものを食べ続けていると、血液がドロドロになってきて流れにくくなってしまいます。
改善方法(ツボ押し)
手軽に始められる改善方法としてツボ押しがあります。ツボの場所さえ覚えれば自分でいつでも簡単に対処できるのでおすすめです。
今回は血流改善に効果のあるツボを1つ紹介します。
ツボの名前:血海(けっかい)
ツボの場所:ひざのお皿の内側の角(太もも側)から指3本分上にあるツボです。
押し方:親指でゆっくりと5秒押して、3秒離す。これを1分ほど続けてください。押す強さは、じんわり痛気持ちいいくらいです。
1日に3~5セットやりましょう。
効果:血流を良くする効果があるので、冷えやむくみの改善が期待できます。
他にも膝痛、生理痛、生理不順、更年期障害などにも効果があります。
動画で「血海」の場所をチェック
こちらの動画で、今回紹介している『血海』というツボを説明しています。ご覧になってくださいね。
その他の改善方法
運動
運動をして筋肉を使うことで筋肉のポンプ作用が働き、全身に血液が巡るようになります。
特に「第2の心臓」と呼ばれるふくらはぎを使うことがポイントになるので、ウォーキングは手軽に始められてオススメです。
ストレッチ
ストレッチをすると固まった筋肉がゆるみ、こりが解消されるので血液も流れやすくなってきます。
ストレッチは毎日やることで効果が高まるので、お風呂上がりにやるなど習慣づけることが大切です。
水分補給
水分補給も大切です。体が脱水症状になると血液もドロドロになって巡りが悪くなります。
汗やおしっこ、呼吸でも水分は失われていくのでこまめな水分補給を心がけましょう。
入浴
シャワーだけでなく湯船に浸かるようにしましょう。体が温まり筋肉がほぐれると血流も良くなるので冷えの改善に効果大です。
入浴中は汗をかいて体の水分が失われるので、お風呂上がりの水分補給も忘れずにしましょう。
終わりに
血流が悪くなることで体にさまざまな不調が起きてきます。改善方法をたくさん実践できればより効果的ですが、なかなか難しいかもしれません。
ツボ押しならいつでもどこでもやることが可能なので、日常生活の中や仕事の合間に是非試してみてくださいね。
また、当院では鍼灸治療でツボを刺激して効果を高めることもできます。体のお悩みがある方はご相談お待ちしております。
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10