お茶は健康に良いと、飲まれてる方は多いと思います。今回は緑茶に含まれる成分が体にどんな健康効果を与えるのかをお伝えしていきます。
美容にも効果的なビタミンも含まれていて、よく聞く「カテキン」も実は、体を守る効果がたくさんあるんです。
緑茶に含まれている成分と、肌トラブルへの効果
酸化ストレスによる老化
年齢を重ねると体の動きにくくなったり、弱くなったり、いわゆる老化が進みます。老化のスピードは生活習慣によって個人差が出てきます。
体の中で活性酸素(かっせいさんそ)が増えると、体が酸化して様々な障害が起きてきます。シワやシミ、そばかす、他にも動脈硬化やがんなどの病気も、活性酸素が関係しているとも言われています。
緑茶には抗酸化作用のあるカテキンやビタミンA、C、Eが含まれています。これらの抗酸化物質が併せて作用することで、体の中での抗酸化効果もアップします。
日焼けによるシミ、そばかす
紫外線による肌へのダメージを防ぐ働きをするメラニンですが、紫外線を大量に浴びてしまうとメラニンが過剰に増えます。
すると、メラニン色素が肌に沈着してシミやそばかすを引き起こしてしまいます。ここで助けになるのが、メラニン色素の色を抑える働きをするビタミンCと肌の新陳代謝を促すビタミンEです。
また、紫外線は肌に活性酸素を発生させることがあり、ハリや潤いの元となるコラーゲンやヒアルロン酸にもダメージを与えます。活性酸素には先ほど説明したカテキンやビタミンA、C、Eが力を発揮します。
シワや潤い、ハリの減少
気付けば増えている顔のシワ。加齢とともにハリが無くなってきたと感じてませんか?肌のハリや弾力にはコラーゲンが関係しています。
このコラーゲンが体の中で合成される時、特にビタミンCが必要となります。ビタミンCを摂らないと、コラーゲンが体の中であまり生成されなくなってしまいます。
代謝不良が原因による肌荒れ
肌は、紫外線や乾燥、摩擦などの外部の刺激によって肌荒れに繋がることもあります。化粧水やクリームなどで皮膚を保護するなど、日頃のスキンケアの他に食事のバランスや生活のリズムを整えることも大切です。
緑茶に含まれる成分で、ビタミンAは皮膚や粘膜を正常に保つ働きがあります。ビタミンB2はタンパク質や脂質など栄養素の代謝に関わり、ビタミンB6は栄養素の代謝とホルモン調節に関わります。また、カテキンには殺菌作用があり、皮膚の表面を衛生的に保つのに役立ちます。
カテキンにはどんな効果が期待できるの!?
緑茶と聞くと『カテキン』という言葉も思い浮かびますよね。カテキンには、脂肪の消費促進とコレステロール吸収を抑制する効果があるといわれています。その他にも体に良い効果をもたらしてくれます。
抗酸化作用
人の体は酸素を取り入れ、エネルギーを作り出しています。この過程で活性酸素が生じて、細胞を傷つけてさまざまな病気を引き起こすといわれています。
酸化は体の老化にも関係し、肌にも大きな影響を及ぼします。この活性酸素を除去する働きを抗酸化作用と言います。緑茶のカテキンは強い抗酸化作用があります。
抗ウイルス作用
ウイルスは体の中の細胞に寄生、増殖して病気を引き起こします。カテキンには、ウイルスの感染力を弱らせたり、増殖を抑える力があることが確認されています。
緑茶のカテキンはインフルエンザウイルスによるリスクを減らすのにも有効とされ、お茶うがいが健康維持に効果が期待できます。
殺菌作用
細菌などの微生物の増殖や、毒素の働きを抑える作用もあります。食中毒を引き起こすブドウ球菌やサルモネラ菌、腸管出血性大腸菌O-157などはよく知られてますね。カテキンは、これらの菌の働きを抑えることがわかっています。
抗がん作用
がんは細胞が突然変異して起こり、増殖することでがんが広まります。カテキンには、細胞の突然変異によるがん化と、変異したがん細胞の増殖や転移の両方を抑える作用があるとわかっています。がん予防に期待したいですね。
抗アレルギー作用
食べ物のアレルギー、花粉症や気管支喘息などのアレルギー症状は、体の免疫反応が過剰に出てしまい、じんましんや咳(せき)、くしゃみなどの症状を引き起こします。
カテキンにはこのようなアレルギー症状を抑える作用もあるので、お悩みの方はお茶を飲む習慣をつくるのも良いかもしれませんね。
消臭効果
緑茶に含まれるカテキンには、強い消臭効果もあります。さらに、口の中の衛生状態も良く保たれます。この為、カテキン類の抽出物が含まれている、消臭を目的とした脱臭剤などの日用品も販売されていますね。
まとめ
緑茶に含まれている成分には肌だけでなく体の健康にも役立つ効果がたくさんありますね。カテキンが持つ体を守る働きも驚きですが、ビタミンによる肌質や肌荒れの改善効果が期待できるのは嬉しいですね。毎日飲んで健康を維持しながら、美容効果も高めていきましょう。
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10