美顔鍼

シミの原因と美白ケア|美容鍼の効果

更新日:

白くて透明感のある肌であり続けたいですよね。美白に憧れる女性は少なくないはず。美白ケアで期待できる効果や美容鍼でアプローチ出来ること、洗顔時に気をつけたいポイントなどについてお話していきたいと思います。

化粧品などの美白ケアで期待できる効果は?

メラニン生成を抑えてシミ予防

メラニンとは、肌や毛髪、瞳の色を作る色素で、皮膚の中のメラニンの量が多いと、肌の色は黒く見えます。美白ケアでメラニンの生成を抑えることでシミやくすみを防ぎます。メラニンを生成するメラノサイトにアプローチすることで、メラニンの生成を防ぐことが可能です。

できたばかりのシミの改善

シミを完全に防ぐことは難しいです。しかし、できたばかりの薄いシミであれば美白ケアで改善が期待できます。シミが濃くなる前に美白ケアを始めましょう。

肌のキメを整えてトーンアップ

肌の古い角質を取り除いて、キメを整えることで肌のトーンアップが期待できます。

どうしてシミはできるの?シミができる仕組み

シミとは、メラニンが肌に沈着したものです。メラニンには紫外線を吸収して細胞を守る働きがあり、メラニンそのものが問題となるわけではありません。

メラニンは表皮のターンオーバー(肌の細胞の生まれ変わりの周期)によって自然に排出されるため、通常ではシミにはならないのです。しかし、長期的に紫外線を浴び続けると、メラニンが過剰に作られてターンオーバーが乱れ、肌に沈着してしまいます。つまり、紫外線や摩擦などの刺激を防ぐことがポイントになります。

美容鍼で得られる効果

美顔鍼を用いて顔の筋肉を緩めると、筋肉によって圧迫されていた血管が拡張するため、血行を促進することが可能となります。血色が良く、ツヤのある肌になり、美容液や化粧水が浸透しやすい状態にもなります。 そして、血液の循環が良くなると、お肌の新陳代謝が活発になり、ターンオーバー(古い細胞が剥れ、新しい細胞が出てくるサイクル)が正常化します。その結果、明るさがワントーンアップした美肌効果が期待できます。また、皮膚に鍼を刺すと皮膚の内部で小さな傷ができます。人のカラダには傷ついた細胞を治す「自己修復力」が備わっていて、鍼によってできた傷を修復する過程で、肌の潤いを保つヒアルロン酸、ハリを作るコラーゲン、弾力を与えるエラスチンという美肌成分が増えます。その結果、肌質が変化し、皮膚に弾力やハリが出ることでシワやほうれい線も目立ちにくくなります。

これらの美肌成分は線維芽細胞(せんいがさいぼう)という細胞が生み出します。線維芽細胞は表皮の奥の真皮層(しんぴそう)の中にあり、そこに髪の毛よりも細い鍼で刺激を入れてアプローチするのです。さらに、当院の施術では鍼を刺す以外に、立体動態波(りったいどうたいは)という特殊な電気を当て、表情筋を刺激します。血液循環をアップし、新陳代謝が活発になるのを後押しします。

 

色白な肌になりたいという方は、メラニンの生成を抑えたり排出を促したりすることが大切になってきます。シミが濃くなってしまってからでは、美白ケアだけで改善することが難しくなります。すぐに見直せることで言えば、毎日行っている洗顔があります。次に挙げる5つのポイントに注意しながら洗顔を行ってください。

洗顔する時に気をつけたい5つのポイント

1.洗顔前によく手を洗う

手に汚れや油分が残っていると洗顔料がうまく泡立たないので、まずは手を洗いましょう。洗顔料は十分に泡立てないと肌への刺激となってしまいます。

2.ぬるま湯で顔を予洗いする

ぬるま湯で顔についている汚れやホコリを洗い流しましょう。この時の注意点ですが、お湯が熱いと肌のバリア機能の役割をする皮脂を必要以上に落としてしまいます。

3.洗顔料を十分に泡立てる

洗顔料を少量のぬるま湯でしっかりと泡立てましょう。キメ細かい弾力のある泡を作りましょう。

4.優しく泡で洗う

泡を顔につけたら、手が直接肌に触れないように洗ってください。泡を肌の表面で転がすようなイメージで優しく洗いましょう。皮脂の分泌が多いTゾーンとUゾーン、頬、目や口の周りはしっかり洗ってください。

5.泡を残さないよう丁寧に洗い流す

泡が残ると肌が刺激を受けてしまいます。20~30回を目安に、ぬるま湯で丁寧にすすぎましょう。また、髪の生え際などに泡が残っていないか確認しましょう。

洗顔の回数は、朝と夜の1日2回で行って下さい。洗いすぎると肌が乾燥しやすくなるので、1日2回以上は洗わないようにしましょう。洗顔後は必ず化粧水や乳液などで保湿して、乾燥が気になる部分にはクリームを塗って保護することも忘れないでくださいね。

まとめ

美白ケアは早めに始めることと、毎日続けることが大切ですね。まずは丁寧に洗顔することからスタートしましょう。美容鍼で肌のくすみを改善させてワントーンアップも目指せますので、しっかりとスキンケアをして美肌を手に入れましょう!

 

いかかでしたか??

今回のブログが少しでもお役に立てたのなら

善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」

住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F

電話番号:024-973-5333

 

【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 

【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber

 

【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi

 

【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin

 

【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10

初回キャンペーン中

美容鍼の詳細はこちらへ

お試し2回で5980円

-美顔鍼

Copyright© 美容鍼の善用堂 , 2023 All Rights Reserved.