毎月定期的にきている生理が、ある日ふと止まってしまったり、反対に短い周期で何度も生理が来ると不安になりませんか?そこで、生理に関する情報をお伝えします!
●生理のメカニズム
女性は生まれながらに卵子のもととなる『原子卵胞』という細胞を卵巣の中に約200万個も持っています。子供を産める体に成長すると、一定のサイクルで準備を繰り返します。まず、約1ヶ月の周期で卵巣の中で1つの卵子が成長して卵巣から飛び出します。この事を排卵と言います。
卵巣と子宮を結ぶ卵管の中で精子が来るのを待ち、ここで卵子と精子が出会い受精卵になると、受精卵は卵管を通り、子宮へ移動します。その際に受精卵を受け止める役割に子宮内膜があります。排卵後の子宮内膜は厚くフカフカになり、受精卵に栄養を与えるようにたくさんの血液を蓄えておきます。しかし、精子と卵子が会わなければフカフカになった子宮内膜の必要性はなくなりますね、、、。
そのために、子宮内膜はある一定の期間が過ぎてしまうと血液や卵子と一緒に剥がれてしまいます。固まった子宮内膜を剥がすために、血液のかたまりを溶かす酵素という物質が分泌され、酵素により液体状になっあ子宮内膜が体外に流れていくことを生理と言います!
●通常の生理サイクルは??
個人によって差はありますが、健康の場合、生理初日から次の生理が来るまでの周期は約25日〜38日と言われていて、また、生理期間中の出血は約3日〜7日程度になっています。
●生理不順の種類には??
生理不順は生理サイクルが乱れてしまうことにより、生理が来る周期に異常があるか、生理期間に異常があるかで分け、4種類ほどあります。
❶稀発月経:生理周期が通常よりも長くなることを稀発月経と言い、段々に長くなることもあったり、急に生理が遅れる場合もあります。
❷頻発月経:生理と生理の間の期間が短いことを言い、周期が短いために、1ヶ月の間で2回生理が来る場合もあります。
❸過長月経:通常は約3日〜7日の期間が8日以上続いてしまうことを言います。
❹過短月経:月経が2日以内に終わってしまうことがあり、出血の量が少ないこともあります。
●生理不順になる原因には??
生理には卵巣から出る女性ホルモンによりコントロールされており、女性ホルモンが乱れてしまうことによって、バランスが崩れ生理不順が起きてしまいます。脳にある視床下部や脳下垂体、卵巣のいずれかに原因があるとホルモンが正常に出なくなります。その原因には、
●ストレス
脳の一部である視床下部と脳下垂体は、女性ホルモンの分泌するのに大切な役割をしており、ストレスを受けやすい器官でもあります。指令が出されない原因に精神的ストレスや極端なダイエットをしたりするなどにより、生理不順が起こってしまいます。
●更年期
閉経の前後5年の期間を言い、近づいてくると生理不順が起きてきます。個人の差はありますが、40代以降から早い方ですと来る場合もあります。
●冷え性
仕事場でのクーラーの効いた部屋に長い時間いたり、体の歪みや筋肉の固さによって血液循環が悪くなったりなど血液が滞ることにより卵巣がうまく機能せず、生理不順を起こすことがあります。
●婦人系の疾患
生理不順を起こす疾患に、無排卵月経、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮内膜ポリープ、子宮頸がん、子宮内膜がんなどがあります。違和感、異変を感じたらすぐ病院へ受診しましょう!
鍼治療には血液循環を良くし、副交感神経を活性化させ、リラックスした状態を作ることができます。また、ホルモンバランスを整えることができ、重要でもあるので生理不順には効果的ですね!
●生理中に美容鍼は可能??
よく生理中は体に負担がかかっているのに、鍼をうっていいのかなと、不安になられる方もいると思われますが、美容鍼にはその方のお体の本来の働きを引き出してくれることができ、美しい健康な状態にさせてくれます。
なので、生理中でも美容鍼は受けれます!!生理中などに肌荒れを気にされる方にも効果的でホルモンのバランスが乱れることで、肌荒れになってくるので鍼には整える効果であるので良いですね!!
●生理痛を解消してくれる??
辛い生理を和らげてくれる効果も鍼にはあります。生理中は、体内のホルモンのバランスが悪くなることでそれに合わせて痛みも一緒にでたり、お腹周りの筋肉が過度に緊張したり、頭痛、腹痛、腰痛、吐き気など生理痛の症状がでてきます。鍼をうつことでバランスを整え、筋肉の緊張を緩ませてくれます。
また、血行も良くなりデスクワークで起こりやすい肩こりなども一緒に改善することができます!肩こりが気になる方はまずは血行を良くするケアをしていきましょう。さらに!血行が促進されてくると胃腸の働きも良くなり、便秘を解消する効果もあります!
●辛い生理痛の対処法には??
鍼によるツボを刺激し、バランスを整える効果、血行を良くし冷え性を改善、自律神経を整えてストレスを減らす効果があります。
痛み止めの服用など、プロスタグランジンという物質が痛みを引き起こす原因になっているので、服用することで痛みを和らげる効果があります。
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10