当院ではたくさんの方に美容鍼を受けていただいております。
特に女性が多く、スケジュール調整をしていただきご予約いただいております。
しかし、せっかくスケジュール調整していただいても生理になってしまったという方もいらっしゃいます。
ここでは生理中に美容鍼を受けてもいいのか解説していきます。
生理中に美容鍼を受けても良いの?
生理中は体に負担がかかります。
体もデリケートな状態のため美容鍼を受けることに対して不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
しかし、美容鍼は体が本来持っている力を引き出し、健康な美しさへ導いてくれるものです。
副作用のリスクもほぼないため生理中でも問題なく施術を受けていただくことができます。
そして、生理中の肌荒れはホルモンバランスの乱れが原因のため、美容鍼を受けることで生理による肌トラブルを解消する効果があります。
生理痛を解消してくれる作用もある??
生理とは、妊娠が成立しないで不要になった子宮内膜が収縮し、血液と一緒に体の外へ排出されるものです。
このときに、女性の体内ではホルモンバランスが乱れ、それに合わせて痛みを誘発させる物質が出たり、お腹周りの筋肉が過度に収縮し腹痛や頭痛、腰痛など生理痛症状が引き起こされます。
美容鍼ではホルモンバランスを整え、筋肉の緊張も緩和される作用があり、生理痛緩和にも効果的です。
施術を受けられないケースもある??
生理中でも問題なく施術を受けることができますが、生理に伴う貧血などで体調不良の際は症状が落ち着いてから施術を受けられることをお勧めします。
また、風邪などで発熱している場合はさらに熱が上がってします可能性があるため控えた方が良いです。
さらに、妊娠初期は体調が安定しないため、安定期前の施術もお断りしております。
まとめ
美容鍼は生理中でも安心して受けていただくことができます。
さらに、鍼にはホルモンバランスを整え肌荒れ改善の効果や生理痛改善の効果も期待できます。
良い機会なのでぜひ一度当院の美容鍼を活用してみてください。
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10