美容鍼メカニズム①「鍼で傷つける」
皮膚に鍼を刺すと皮膚の内部で小さな傷ができ、その傷が生理反応により修復される過程で、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンという物質が増え、新陳代謝が促進され肌のターンオーバー(古い細胞が剥れ、新しい細胞出てくるサイクル)が正常化します。その結果、肌のハリ感、弾力が生まれ、肌質の変化が出ます。
皮膚に弾力やハリが出ることでシワやほうれい線も目立ちづらくなります。
さらに、血液循環が向上することで血色が良い、ツヤのある肌になり、美容液や化粧水が浸透しやすい状態になります。
美容鍼メカニズム②「真皮への刺激」
皮膚は表皮と真皮の2層構造になっており、厚みはかなり薄く、0.4〜1.5mm程度のため肌は優しく扱う必要があります。
肌の潤いを保つヒアルロン酸や、ハリを作るコラーゲン、弾力を与えるエラスチンは線維芽細胞という細胞が生み出します。そして、その線維芽細胞は真皮の層の中にあるのです。
髪の毛よりも細い鍼で真皮層に少しだけ傷をつけることで、その周辺の血流が良くなり、細胞も活性化され体が本来持っている自己修復力が促進されます。
そして、弾力と潤いのある肌が蘇ってきます。
美容鍼メカニズム③「筋肉がゆるむ」
顔には表情筋があります。
表情筋が凝っていると「血液循環も低下しむくみや肌荒れにつながります。」
表情筋がゆるむことで血液循環も向上し、余分な水分や老廃物が流れ、小顔効果も期待できます。また、普段あまり使われない表情筋に刺激が入ることで筋肉が活性化し、口角も上がりたるみ改善にもつながります。
美容鍼メカニズム④「体質改善」
皮膚は内臓の調子が反映されます。
当院では美容鍼と同時に体の施術を行い、内臓や自律神経を整えることで新陳代謝も向上します。体の不調を取り除き美容鍼との相乗効果も期待できます。
いかかでしたか??
今回のブログが少しでもお役に立てたのなら
善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」
住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F
電話番号:024-973-5333
【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!
【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber
【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi
【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin
【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10