美容鍼 美顔鍼

美容鍼による好転反応とは?

更新日:

美容鍼の施術をした後に「体がだるくなった」、「頻尿になった」などの反応がみられ”副作用”と誤解されることがあります。

ネットなどでは、「施術後に顔が腫れた」、「熱が出た」など写真付きでアップされているものもある為、副作用が怖いという人も多いのではないでしょうか??

鍼をうつと体の機能が活性化し、代謝が促進されます。その為、一時的にそのような症状が出ることがありますが施術後に起こりえる、このような反応を「好転反応」と言い、体が正常な状態に戻る為、細胞の活性や老廃物の排出から起こる体の反応であり、体にとって有害なものではありません。

むしろ、このような反応が出ることは”美容鍼”により体の中で代謝が促進され変化が起きている証拠でもあります。

引用:厚生労働省

上記の図でわかる通り、基礎代謝は10代の後半からどんどん下降していきます。

基礎代謝とは、外から取り入れた栄養を体が勝手に消費する代謝のことで、体温保持や内臓を動かすことで使われるエネルギー代謝で1日に消費される総エネルギーの7割を基礎代謝が占めます。

基礎代謝が低下すると次のような症状が現れます。

・肌荒れ

・疲れやすい

・冷え性

・便秘

・血色不良

・生理不順

・低血圧、低体温

基礎代謝が低下すると肌細胞の新陳代謝や活性も低下する為肌のトラブルにもつながりやすくなりますが、美容鍼はツボへの刺激で血流が改善され基礎代謝も促進されます。

結果、細胞のターンオーバーの活性や、ムクミやクマを薄くする効果も期待できます。

では好転反応による具体的な症状にはどのようなものがあるのでしょうか??

次から詳しく解説していきますので、正しく「好転反応」を理解し過剰に不安になったり、間違った解釈をしないようにしていきましょう。

美容鍼で起こり得る4つの「好転反応」

①だるさ(弛緩による反応)

美容鍼の施術後には自律神経の副交感神経が優位に働くようになります。

副交感神経が優位に働いていると血圧が下がったり、心拍数が減ります。つまり、リラックスしている時には副交感神経が優位に働いています。

逆に、ストレスを受けてイライラしている時や戦闘モードの時には交感神経が優位に働きます。

現代社会はストレスが多く交感神経が優位に働き続けることで不眠や心の病気にかかってしまう方も多いです。副交感神経が優位に働くことは体にとって良さそうではありますが、優位になりすぎるとリラックスを越してだるさや倦怠感、眠気になることもあります。

美容鍼でだるさが出るのはリラックスしたり、体に蓄積されていた毒が排出されるタイミングでも出ますので、排泄や発汗などを繰り返すことでこの症状も緩和されていきます。

②痛み(体が過敏になる為に起こる反応)

美容鍼により体が活性化すると血流が急激に上昇し、体の反応として様々な反応が出ます。必ずしも心地よい反応だけではなく苦痛を伴うものもあり、時には筋肉痛のような痛みや腫れ、むくみとなって現れます。

また、鍼の刺激で筋肉が緊張し、神経圧迫から痺れや、つったりすることもあります。

特に、普段から状態が良くない部位に現れやすいとされ、施術をする前にそのような可能性がある部位はないか確認しておく必要があります。

③排泄(下痢や頻尿症状)

美容鍼により代謝機能が促進されると体内の老廃物や有害物質を体の外へ出そうとする反応が起きます。

排泄の経路は様々あり、発汗や下痢、発熱などの症状を伴うこともあり、これらの反応は好転反応の中でも比較的起きやすい反応でもありますが、細胞が元気に生まれ変わろうとしている反応なので安心してください。

排泄症状時には体の水分が消費される為こまめな水分補給も大切になってきます。

④回復(細胞活性化による症状)

美容鍼により代謝が上がると細胞が活性化され体に熱を持ちます。発熱と似た症状も出る為めまいや風邪のように感じることもありますが、長くても2〜3日で症状が落ち着くことが多い為心配することはありませんが、一週間以上続く場合には美容鍼以外の別の要因も考えられますので、その場合はまずは施術者に相談することをお勧めします。

内出血のリスクについて

最後に、鍼施術でよく聞く「内出血」についてのリスクですが、実際には非常に低いです。

美容鍼で使う鍼は髪の毛よりも細く、筋繊維や皮膚の間を通過していきますので内出血のリスクも低く、痛みも少ないです。

ただ、毛穴に刺さったり疲労が溜まっている箇所に当たると痛みを感じることもありますので、その時には刺しなおしをしていきます。

稀に内出血が起こることもありますが、それ以上に国家資格である鍼灸師が行う美容鍼により得られる効果は大きいのではないでしょうか??

いかかでしたか??

今回のブログが少しでもお役に立てたのなら

善用堂やまもと整骨院のHPをご覧くださいね♫

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://beauty-acupuncture.zenyodo.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

郡山市 整骨院/整体院 「善用堂やまもと整骨院」

住所:福島県郡山市安積町日出山字神明下41−1 ジュネスビクトリア1F

電話番号:024-973-5333

 

【善用堂やまもと整骨院LINE】健康情報を随時配信中♫ご予約もこちらから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 

【Youtubeチャンネル登録はこちら♫】→https://www.youtube.com/channel/UClDZ1aBkBH24on2h9rGZD_g?view_as=subscriber

 

【インスタグラムはこちら♫】→https://instagram.com/yamamoto.tadaomi

 

【アメブロはこちらから♫】→https://profile.ameba.jp/ameba/zenyodo-seikotsuin

 

【ツイッターはこちらから♫】→https://twitter.com/@zenyodotwitte10

 

 

初回キャンペーン中

美容鍼の詳細はこちらへ

お試し2回で5980円

-美容鍼, 美顔鍼

Copyright© 美容鍼の善用堂 , 2023 All Rights Reserved.